勝たないといけないは分かるが気になるパフォーマンス
【KASHIMA ANTLERS OFFICIAL WEBSITE】2018明治安田生命J1リーグ 第18節ガンバ大阪戦
【鹿島アントラーズ】町田浩樹プロ入り初ゴールも、1-1の悔しいドローに終わる〜明治安田生命J1第18節・ガンバ大阪戦ハイライト〜
チャンネル:鹿島アントラーズ公式チャンネル Kashima Antlers Official
米倉のラッキーゴールはさせておき、どうしてもウッチーのパフォーマンスが気になる。
常にレベルの高いビジョンがあって質の高い動きを選択してるんだろうけど、どうも周りと噛み合っていないというか、だからといってウッチー本人がそれをカバー出来るほどコンディションも上がってないし。
試合後監督コメントで指摘されてた「右サイドを攻められた」は、やっぱりもう誤魔化しが効かないくらいダメなんじゃないかと。
ウッチー本人も恐らくそれは自覚してるからこそ少し強めなコメントが続くんだろうなと。
植田が移籍して昌子も怪我、補強はしたけどこうもバックラインに締まりがないと、なかなか鹿島らしい手堅い戦いが出来ないね。
中断明けからゴールこそ増えたものの、代えが効かない選手と同時に交代する選手がいないという…。
Jリーグは現実的に2位は狙える範囲で、天皇杯・ルヴァン杯とACLは残ってる。
今シーズンの目標としては、Jリーグ2位、タイトルは天皇杯・ルヴァン杯とACL。
これが達成できれば、やっぱり鹿島は鹿島だなと評されるとは思うけど、結構今の状況はばいやーなんじゃないかと。
当然、またいい流れが来るまで我慢するのだけど、この状況をどう改善してまた鹿島らしく上昇していくのか楽しみたいと思います。
今日のFC東京戦、好調攻撃陣相手に町田の闘志溢れる守備を期待します。
【鹿島アントラーズ】町田 浩樹「全員で戦う」〜8/1 ホームFC戦プレビューインタビュー〜
チャンネル:鹿島アントラーズ公式チャンネル Kashima Antlers Official
PS.ケイスケホンダは何処へ…
Leave a comment